北海道の旅・旭川編 { ③/4 }
札幌滞在3日目も晴れの朝を迎えました。
旭川の天候を確認すると晴天との事だったので向かう事にしま
した。 高速道路から眺める雪景色を期待して札幌からは高速
バスを利用しました。
美瑛~富良野等の雪景色が魅力でしたが、急に利用出来る企画
が無く、人気の動物園を訪ねる事にしました。 素晴らしい車窓の
風景と人気のペンギン散歩にも出会えた楽しい一日でした。
.






.
天候に恵まれた今回の旅、札幌の休日を変更して高速バスで旭川へ向かいまし
た。 列車移動が時短ですが、高速道路からの雪景色を期待してバス移動を選び
ました。 車窓を過ぎる雪景色に感激したバス移動でした。
.
旭川でバスを乗り継いで旭山動物園に到着。 廃園寸前の動物園を独特の工夫
と努力で日本一の人気動物園に成長させた職員たち、今回で3回目の訪問です。
.
円筒水槽を好奇心旺盛のアザラシが来園者に愛嬌を振り撒きながら行き来します。
.
北極熊館も大人気です。 目の前の水槽に豪快にダイブする白熊に思わず
たじろぎ悲鳴が上がります。
.
雪原で気持ち良さそうに眠る白熊、後方の覗き窓から目の前に猛獣が観られます。
.
オオカミの森では覗き窓の直ぐ前のオオカミと来園者が至近距離で睨めっこです。
.
ペンギンの散歩が始まりました。 冬季の超人気イベント、皇帝ペンギンが園内の
散歩コースを歩きます。 飼育員の話では散歩は強制ではなく、各々のペンギン
たちの自主性を尊重した自由参加のようです。
大勢の人たちの中を超ビップ待遇での散歩タイムです。
.
バス車窓の雪景色や動物園を満喫し列車で札幌に戻りました。
夜はホテルに隣接する展望台T38に上りました。 宿泊の部屋とは若干異なり
360度の眺望が楽しめます。 T38には眺望抜群の男子トイレがあり、女性の
方も噂のトイレを遠慮がちに観に来られていました。 実用し難いですね。
.
札幌の素晴らしい夜景、中央左のTV塔辺り一帯では、間もなく始まる雪まつり
で賑わう事でしょう。 札幌滞在最後の夜が更けて行きます。
.
備考 : 高速道からの雪景色、 旭山動物園 (
・ 1/下 )

| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- チューリップまつり(2018.04.14)
- 花筏となって(2018.04.07)
- 桜咲く街を散策(2018.04.02)
- 京都で桜を楽しむ(2018.03.31)
- 奈良~鹿と桜と思い出と~(2018.03.28)
コメント
高速バスで旭川へいかれましたか、雄大な
雪景色、さすがですわぁ
北海道の冬の旅、憧れます
動物園は北極熊に狐ちゃんにペンギン
これだけ見れるなんて嬉しいですね
娘が狐を見に行こうと言いますの、宮城の狐と
旭川と、今の私には行こう~って言うには遠方ですわ
投稿: ムームー | 2018年2月14日 (水) 17時55分
ムームーさま
こんばんは、いつもありがとうございます。
今回の旅は北海道全線乗り放題のチケットでしたが、高速からの雪景色を
期待して往路はバスを利用しました。
素晴らしい雪景色、バスを利用しただけの価値はありました。
旭山動物園もお気に入りで今回で3回目です。 小さな動物園ですが、
動物たちの展示方法が素晴らしくとっても楽しい動物園です。
又、小樽は小さいペンギンでしたが、ここは大型の皇帝ペンギンの散歩で
迫力と愛嬌も満点でした。 以前もペンギン散歩見学目的で行った動物園です。
ここも今回の旅の予定外でしたが、素晴らしい雪景色も観れて満足でした。
投稿: michi | 2018年2月15日 (木) 18時19分